本日は、EVコンセントの設置工事に神戸市兵庫区のお客様宅にお伺いいたしました。
(三菱アウトランダーPHEVをご購入)
早速、コンセント設置場所までのルートを確認します!
このルート決めが結構重要でして、仕上がりの見た目はもちろんの事、工事所要時間・費用にも影響してきます。
コンセントを設置したい場所は、自動車のそばになりますので、当然1階になりますが、分電盤(ブレーカーが入っている場所)が2階にありますので、かなりルート決めに時間がかかりました。(極力費用のかからない様に…)
結果、まず1階までは外壁(外から目立たない北面)に這わせて、そこから床下を進んでいくルートに決定!
床下へは上記の点検口から入っていきます。
この中をほふく前進あるのみ
重度の堅い体なので、
また全身筋肉痛が待ってます(*_*)
明日?明後日?
というわけで…
お昼も挟ませて頂き、作業すること数時間。

お家の造りがムチャクチャしっかりしていたので、穴をあけたりなどの作業が大変でしたが、配管(写真内の真っすぐなパイプ)の露出が極力少なくできたかと思います。

配線なども後々のために30A対応の太い配線を使用しました!
G様、本日はありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防犯カメラ、エアコン取付・オール電化など電気工事は
加古川のアロー電工にお任せ!
電話番号: 070-5043-8648
住所: 兵庫県加古川市野口町野口20-14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防犯カメラ、エアコン取付・オール電化など電気工事は
加古川のアロー電工にお任せ!
電話番号: 070-5043-8648
住所: 兵庫県加古川市野口町野口20-14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━