【施工場所】
加古川市【施工内容】
Google Doorbell (グーグル ドアホン) 取付け
【施工時間】
0.25時間
【依頼内容】
・自宅のドアホンを上記の機器に代えてほしい

「コロナウィルス」という言葉を耳にするようになり
はや2年が経とうとしております、今日この頃。
自宅への宅配物の受け取り方にも「置き配」という言葉が
定着してきました。
【置き配 ・・・あらかじめ指定した場所(玄関前など)に非対面で荷物などを置いて行ってもらうサービス】
宅配員さんがインターホンを押して「荷物です」
これに対して「そこに置いていってください」と。
この「非接触・置き配」という部分に
どこよりも早く?
目を付けたメーカーが…
Google です!!

本日は、こちらの商品をご購入された方からのご依頼でgoogleドアホンの取付けにお伺いしてきました。
取り付けは至ってシンプル。。。
まず、↓こちらの金具を取り付けまして・・・

気持ちが落ち着いたら本体を金具に・・・

以上!
この機器。
今までのドアホンとは、見た目の違いもありますが
何より「どこでもドア」ホン なんです!
ようするに~
ドアホン自体がネットで繋がっているため
自宅の裏庭だろうと
外出先だろうと
宅配員さんへ応対が可能となります(^^♪

外出先から宅配に応対できる上に、ちょっとした防犯カメラにもなる(^_-)-☆
すばらしい商品ですね!!
兵庫県加古川市に拠点を構える
『アロー電工』では
電気自動車の自宅充電コンセント設置をはじめ
様々な電気工事のご相談を承っております。
おかげさまで
お問合せが増えてまいりましたm(__)m
まずは、メールやLINEでお見積りから
ご希望の方は、お写真なども含めて、ご相談下さい!
充電コンセント工事の詳細に関してはコチラを!
当社HPはこちら
この度のご視聴
誠にありがとうございました!!