8月14日(水)のみ お休みを頂きます。
それ以外の日程は、土日祝も含めて営業しておりますので、ドシドシお問い合わせ下さいm(__)m
2019年7月の一覧
夏季繁忙期のお問合せについて
お世話になります。
夏場は、エアコン取付け・ガスチャージなど、お陰様で忙しくさせて頂いております。
時間帯(特に9時~18時)により“工事中”の場合がございますので、お問合せ頂く際は時間をずらして頂くか、メール等でお問い合わせ頂ければ幸いです。(後ほど折り返しメール等させて頂きます!)
もし可能でございましたら、メールもしくはLINEよりお願い致します!!
(LINEは、HP下部に「LINE友だち登録」がございますので、そちらよりお願い致します)
尚、メール等でお問合せ頂く際は、お名前・ご住所・電話番号などの記載もお願い致します。
小野市 アイリスオーヤマ エアコン取付け
最高気温……35℃ !!
すべてのやる気を奪われる暑さですね~^^;
今夏はこれまで気温低めできましたが、エアコン工事は例年通り、多数ご依頼を頂いております。
ありがとうございます!
そんな中、この夏、特に目立ったメーカー。
それが “アイリスオーヤマ” です。
LED照明をはじめ、色んな家電を販売し始めた同社ですが
エアコンも販売していたんですね~
上記は昨日、小野市のお客様宅で取付けさせて頂いたエアコンですが、今夏はこれで「何台目?」というくらい取付けさせて頂いております。
激売れですねっ!!
リモコンも他社には無い感じのシンプルさ ☆
今年以降、取付けのご依頼が増えそうですね!
他社製のエアコンと取付方法はなんら変わりはないので、皆さんどしどし ご依頼くださいませ!
ご対応機種:(IRR-2219G/IRR-2819G)
(IRA-2202A/IRA-2502A/IRA-2802A/
IRA-3602A/IRA-4002A/IRA-5602A)
(IRA-2203R/IRA-2803R/IRA-2201R/IRA-2801R)
神戸市西区 魚眼カメラ取付け
「監視カメラって、どうしても死角があるよね~」
本日、神戸市西区で営業されております中古車販売店様のお声で、お伺いいたしました。
どうしても撮影したい場所が、ここも!そこも!となれば、この場所も映したい!となる傾向にあります。
カメラが2台、3台と増えるのは費用的にも、見栄え的にも、どうしたものかぁ~というところですね!
(おそらく)そこで?登場したのが、フィッシュアイカメラ(魚眼レンズのカメラ)です!!
取付けたのは、事務所にされておりますプレハブ内の天井です ↓
真ん中が魚眼レンズを使用した監視カメラになります。
(左に写っているのは煙感知器)
プレハブ内は、天井裏を確認する点検口などが一切無かったので、モールで露出配線となりました。
パッと見は魚眼レンズだと確認しづらい映像ですが、全方位360°を見渡せます。
『1台のカメラで全方位が映せる』という最大のメリットですね‼
カメラの方向調整も必要ないのが、工事する自分達にとっても“いいね”です…
中古車販売店C様、本日はありがとうございました!