【施工場所】加古川市加古川町
【施工機種】パナソニックVL-SE30XL
【施工時間】1時間
【依頼内容】ドアホンが鳴らない
玄関先で来客者がボタンを押すと、宅内でベルが鳴る。
という以前は主流だった機器です。
これを現在主流の “ TVドアホン ” に変更する工事です!
ただ、ベルは頭の高さより高い所で鳴る!
というのが通常なので、同じ場所に取付けてしまうとTV画面が確認しにくくなります。
ということでコチラ ↓ に設置することになりました。
ベルのある所から配線を延長します。
ベル本体を取り外してしまうと、壁にポッカリ穴が開くので
そのまま設置しておく事になりました(^^)
玄関子機(来客者が押すボタン)は、来客者に対して真横を向いていたので・・・
オプション部材にて手前に傾けました。
S様、この度もありがとうございましたm(__)m
2020年9月の一覧
神戸市西区 EV充電コンセント タイル壁取付け
【施工場所】神戸市西区学園東町
【施工機種】パナソニックWK4422S
【施工時間】3時間
【車両情報】BMW i3
まずは、いつも通りブレーカーの空きからチェックします!
(といっても、前もって現地調査の際に拝見しております^^;)
そして・・・
今回のコンセントを取付ける場所は、タイルの壁になります。
このタイル壁に穴を開けるのは、少々コツが必要になります(^_-)
カベの真裏(床下)から配線を取り出すために
慎重に穴を開けていきます。
この際に、無理やり開けると、一瞬でハジけます☆☆☆・・
作業すること、二人で約3時間。
屋外に配線を出さない形で、無事に設置が完了しました!
注:既存住宅にて、配線を出さずに施工できるお家は稀です
神戸市 監視カメラ取付け
【施工場所】神戸市中央区
【施工機種】赤外線暗視AHDカメラ 5台
【施工時間】1.5日
本日のカメラ取付け箇所はこちらのお店 ↑
以前にも、他店でカメラ取付けのご依頼を頂いたI様の別店舗となります。
『今回のコロナウィルスの影響をかなり受けている!』
とおっしゃる中でも、何とかお店を開きたい!という前向きなお客様です。
見習いたいものです(^^)/
ということで、今回の監視カメラ取付け台数は5台。
すべて1からの配線になりますので、2人で1日半の長丁場でした^^;
こういったテナントビルの造りは、今までの経験上、天井裏などの配線はしやすいものなのですが・・・
今回はかなり手こずりました ^^;
手こずっていたため、作業途中の写真が全くありませんm(__)m
カメラは、もともと白色なのですが、店内の雰囲気に合うよう黒色に塗装しました!
監視のためのモニターを壁掛けにしたかったのですが、壁内に補強材が無かったため、今回はデスクに固定しました!
I様、前回に引き続き、この度もご依頼ありがとうございましたm(__)m
コロナに負けないよう、お互いがんばっていきましょう!!