本日は、姫路市在住のS様より
『庭に屋根付きテラスを取り付けたいので、エアコン室外機を移動したい』
というご依頼を頂きました。
数年前に取り付けたものの、向きを変えたい。場所を変えたい。ってことありますね~
写真内の窓とエアコンの間にテラスの壁が来るとの事で、エアコンをもっと窓から遠ざけてください。と業者さんに言われたそうです。
但し、室外機はこれ以上窓から遠ざけるにも、隣の壁に当たっている為、
上図が、お客様のご要望です。
ただ、寸法を測ってみると、ちょっと厳しい状況でした。
というわけで…
これでテラスの壁にも干渉せず、室外機の前には30㎝ほどのスペースも出来るので機械的にもok!
何より30kg以上ある室外機は地面(のブロック)に置いているので安定してます。
姫路市S様、この度はご依頼頂きまして、ありがとうございました m(__)m
アロー電工では、こういった『ちょっとした事を、どこに頼めばいいか?』という事でも、お気軽にご相談下さい!(写真があるとイメージしやすいので、メールで送って頂くと幸いです)
エアコン実績
姫路市 ハウジングエアコン取替え工事
今年の夏も、エアコン工事で大忙しをさせて頂いております。
感謝です。お客様と太陽様?
という事で、本日はハウジングエアコンの取替えをご依頼頂きました。
大手家電量販店で、工事をお断りされたそうで アロー電工にご依頼くださりました。
ありがとうございます。
ハウジングエアコンには色んなタイプがあります。(天井埋込・床置き・壁掛けなど)
今回は上記のような和室になじんだ壁内埋込タイプです。
↑ 取替え後の写真ですが、中はこんな感じになっています。
↓ カバーを取り付けると
取替え完了!
決して同じ写真を使いまわしていませんので、悪しからず(^-^;
当方では、他店でお断りされた工事なども、承っております!
まずは、お気軽にお電話かメールをくださいませ!!
姫路市I様、本日はありがとうございました。
加古川市 エアコン取り付け 三菱MSZ-ZW5617S パナCS-287CF
加古郡播磨町 エアコン修理 ガス補充(ガスチャージ)
暑くなってきましたね~
この季節になりますと、一気に増えるご依頼が『エアコンをONしたが、冷えない』です。
本日お伺いした加古郡播磨町のお客様宅もそうでした。
機種は東芝のRAS-E401E1R(2013年製)
3年前に取り付けてもらって、去年まではよく効いていたが、この夏も暑くなってきたので電源を入れたが、ぬるい風しか出ない。との事でした。
一通り、見させて頂いた結果、エアコンのガス不足と判明。
早急にエアコンガスを充填させて頂きました。
ガスには既定の量があります。多すぎても、少なすぎてもダメなので写真のようにグラム単位での充填になります。(ちなみに写真は320gいれたところ)
規定量を入れ終わり、運転をかけましたら、通常の冷たい風が出てきました。
お客様の顔色が一気に明るくなったのを見て、こちらも安心しました。
加古郡播磨町Y様、本日はありがとうございました。
明石市 美容室エアコン取付け 三菱MSZ-ZW6317S
神戸市垂水区 エアコン工事 ダイキンS40TTEP
加古川 エアコン工事(隠ぺい配管)
本日は、ちょっと特殊なエアコン工事になります。
今日のお客様は、以前に家電量販店さんに工事見積りを依頼されたのですが、工事をお断りされたそうなんです。
早速お伺いし、状況を拝見させて頂くと、
既存のエアコンがあるんですが、『隠ぺい配管』になってました。
– – – – –
※隠ぺい配管・・・外壁を見ると、通常エアコンの配管というのは、エアコンの穴から壁に沿って室外機まで露出しています(カバーで覆われている場合もあります)が、これを見栄え良くする為、家を建てる段階で壁の中に隠してしまう(隠ぺい)状態の配管の事
– – – – –
この隠ぺい配管はよくある事ですが、問題のお断りされた原因はコチラ↓
エアコンの室内機と室外機をつないでいる電線です。ちょっと見えにくいですが、真ん中あたりに“1.6mm”と刻印されているのが分かりますか⁈
電線の太さの事ですが、家電量販店では、この太さの線を使用する事を禁止されています。
キチンとした施工をすれば、家電メーカーとしては問題ないそうなのですが、過去に家電量販店の一部の業者さんの施工によって事故があったらしく、量販店では禁止されていると聞きました。
…ということで今回の工事では、上記の電線であっても問題のない機種を選定の上、施工させて頂きました。
室内側
室外側
工事後、片付けに追われて完成の写真を撮るのを忘れました^^;
他社様にお断りされた!等のお困り事がありましたらアロー電工へお気軽にお声をかけて下さい!
明石市 エアコン工事
神戸事務所エアコン取付
日に日に暑くなってきましたね〜(汗
本日は、とある会社の事務所にエアコン取替えにお伺いしました。
写真はありませんが、かなり広い事務所にルームエアコンが1台付いてるだけ。
これでは真夏は仕事どころじゃなさそう(^_^;)
って事で、そのエアコンを外して馬力のある業務用エアコンに交換します!
(さらに…)