【施工場所】加古川市野口町
【施工機種】DXアンテナ製 デザインアンテナ
【施工時間】1時間半
【施工金額】35,000円(税込)
こちらのお家は2階建てでしたが、周りのお家より建物が高かったことと、テレビ塔(姫路方面)に障害になる建物が無かったため、バツグンの電波状況でした。
施工時間・費用とも少なく抑えれたかなぁ~と自負しております(^.^)
エリアによりますが、電波調査にもお伺いさせて頂いておりますので、お気軽にお問合せメールください!!
アンテナ実績
明石市二見町 デザインアンテナ→八木式アンテナ工事
明石市にご新居を建てられたお客様より、アンテナ工事のご依頼でお伺いいたしました。
当初、今人気のデザインアンテナがご希望という事で、さっそく電波測定。
が、残念ながら受信困難なため、八木式(魚の骨のような)アンテナに切り替わりました。
周りの建物(マンション等)の影響かと思われます。
お客様、すみません…((+_+))
さて
気を取り直して、屋根上に登らせて頂きました。
八木式アンテナでテレビ電波受信が可能な場所を探索。
ご覧の通り、太陽光パネルが所狭しと並んでいたため、通常のステンレスワイヤーを4方8方から引っ張る形はとれない為、、、
↑ こちらの太陽光パネルがついている架台を利用するプランをご提案。
これであれば、お家自体に傷もつかないのでお客様も快諾頂きました!
お時間頂くこと1時間半。
デザインアンテナほどはスッキリ!とはいきませんが、
極力、玄関側や道路側から見えない位置をチョイスしたため、地上からは割と目立たずに取付け出来たかと思います。
八木式アンテナだけに電波状況は◎◎
※地域・お家の周りの環境によりデザインアンテナでは受信できない場合がありますので、アンテナ工事をご希望の方。
まずはお気軽にご相談ください!!
デザインアンテナを取り付けたが・・・ 加古川市
先日、とあるハウスメーカー様からのお問合せです。
「お客様宅に、デザインアンテナを取り付けたが、写りが悪いので見てほしい」
という事で、早速お伺いしました。
外壁の隅の方に、見た目も目立たずいい感じに取付けられていました。
はしごを掛けて、アンテナのそばへ。
電波の強弱などをチェッカーにて測定させて頂くと…
『電波の強さは、そこそこありましたが、電波の質が悪すぎました^^; 』
デザインアンテナ(平面アンテナ)は見た目がスッキリして、非常に人気なのですがテレビ電波を受信する能力は通常アンテナに比べて劣ります。
ですので、どこにでも取付けれるかと言うと、そうではなく、(一番強く)電波受信できる場所を探す必要があります。
(探しても受信できない場合があります)
今回のこのお家でも四方くまなく電波測定しましたが、残念ながらデザインアンテナでの受信は難しいようです。
急遽、八木アンテナ(魚の骨のようなアンテナ)へ変更させて頂きました。
どのチャンネルもスッキリと視聴できるようになりました!
八木アンテナでも電波を受信するのが難しい地域もございますので、電波調査も含めて10年以上のアンテナ施工実績のある当社へお問合せ下さい!
姫路市 デザインアンテナ(DXアンテナ ) 電波が良い地域のはずが…
姫路市飾磨区のほうで、地上デジタル放送を受信するためのデザインアンテナ(平面アンテナ)を施工させて頂きました。
こちらのお家です。
まずは、いつも通りに平面アンテナでテレビ受信できるかのチェックをします!
姫路市は比較的、電波が強い地域になります。
なので、電波は問題なく強いであろうと、電波測定してみると・・・
えっ。 意外に弱い。。。
屋根に上がり、テレビの電波塔のほうを見渡すと…
テレビ塔が見えない?
位置を変えてみると…
正面の学校校舎に隠れていたのです!
…という事で、このお家でテレビ塔を見渡せる位置にデザインアンテナを設置します。
無事、完了です。
(こちらは余談ですが~)
アンテナからのテレビ線を配置した写真になります。
写真内の3時の方向にアンテナがあり、10時の方向にテレビ線の引込み口(宅内への入口)があります。
3時方向から直接10時方向にケーブルを持って行かなかったのは、ケーブルがたるんで落ちてこないようにする為です。
・ ・ ・ ・ ・
それにしても、この仕事も15年ほどになりますが
電波が強い地域であっても分からないものです。電波というものは・・・
どんな事でもそうですが、『 絶対、〇〇』って無いですね⁈
改めて、そう思った1日でした。。。
揖保郡太子町 平面(フラット)アンテナ工事
本日は、姫路市の西側にある揖保郡太子町にてデザインアンテナの取付工事にお伺いいたしました。
コチラのご新築のお家です。
以前に、姫路でアンテナ取付けさせて頂いたお客様よりご紹介頂いたお客様です。
感謝です U様、ありがとうございますm(__)m
電波調査の結果、上記写真の左上に平面アンテナの取付が決定!
いつも如く、入念に防水処理を施しまして、無事アンテナ取付け完了。
設置自体は早いのですが、設置場所を特定する(電波が一番良いところを選定する)のが案外大変なのです…
やはり目立たないアンテナはいいです。
お客様も大満足頂いたので、こちらも最良の日となりました!
最後に、各部屋にて電波が問題なく来ているかのチェック。
すべてのチャンネルが“OK”マークが出ました。
O様、もし万が一、アンテナが映らなくなったなどの不具合が出ましたら、お気軽に当方までお問合せ下さい。
本日はありがとうございました
姫路市飾磨区・神戸市北区 デザインアンテナ工事
(先週に行った工事で、投稿するのが遅れまして本日投稿します。)
本日は、姫路市飾磨区と神戸市西区の2件。アンテナ工事にお伺いいたしました。
まず、姫路市のお客様宅にて
周りのお家が、ほとんど八木式アンテナ(魚の骨のようなアンテナ)でしたので、平面(デザイン)アンテナは無理かな~と思っていましたが、抜群に入る位置を見つけました。
お客様ご要望の形になり、こちらとしても何よりです (^^)
その姫路市から少し足を延ばして、2件目の神戸市北区へお伺いいたしました。
こちらのお家では、屋上があり、電波を測定してみると、バツグンの電波でした。
色は壁に合わせて、ブラックブラウン(こげ茶)になりました。
※事前にお見積りさせて頂いておりました。
2件のお客様、本日はありがとうございました!
明石市 デザインアンテナ & 4k8k対応BSアンテナ
本日は明石市大久保町にて、皆さんも最近よく耳にされるかと思います、4k8k対応のBSアンテナと大人気デザインアンテナを設置させて頂きました。
よくお問い合わせ頂くことなので、簡単にご説明させて頂くと…
【4k8k放送】というのは、今のところBS(衛星放送)を視聴される場合のみになります。通常の『地デジ』だけをご視聴される場合は4k8k放送とは無縁になります。(今後、地デジも4k8k放送になっていく可能性はあります)
・・・という事で工事開始です!
いつもの通り、出来るだけ見た目が分からない場所で、電波状態のいい場所を時間をかけて探します。このアンテナの設置場所探しに一番時間を割いていると言っても過言ではありません。
左の白い長方形がデザインアンテナ。右の円盤がBSアンテナになります。


この位置(2階バルコニー)から見ると、色々集まっていてゴチャゴチャしているようですが、地面から見ると~

明石市N様、本日はありがとうございました
神戸市垂水区 デザインアンテナ工事
神戸市垂水区Y様のご依頼にて、デザインアンテナの取り付けにお伺いいたしました。
デザインアンテナは外壁に直接取り付ける形になりますので、場所の選定がかなり重要です!
いろんな所で電波測定すると、写真に写っているハシゴをかけている外壁面であれば、ほとんどの箇所でテレビ電波の受信が可能でした。
ただ・・・
明らかに目の前に、別の人のお家が建つ可能性が大です!
ということで、もし建ったとしても一番影響の少なそうな箇所を選びました。
写真のちょうど真ん中にある “ 白い縦長のボックス” がアンテナになります。
ケーブルなんかが見えている部分も最小限に抑えれたんじゃないかなと自負しております。
Y様、ご新築おめでとうございます!ご希望されていたデザインアンテナの取付けができまして、こちらとしても本当に良かったと思います。
ありがとうございました。
加西市 デザインアンテナ工事〈黒色〉
毎日暑いですね~
って、この『暑い』の言葉を一日何度言ってる事か・・・
今日は、加西市にお住まいの方からデザインアンテナ設置のご依頼です。
デザインアンテナは何よりも見た目が重視ですので、取り付ける場所の選定も意外に難しいものです。
まず、テレビ電波が届くところでないといけません。この電波が届くところというのが、お宅によっては無かったりします。今日のお宅も2F外壁では電波が届きませんでした。(高さが低い為)d
という事で、ココに決定! ↓
屋上に上がり設置しました。
設置している最中は、間近で見ている為に「これは本当に目立っていないかなぁ」などと心配になったりもしますが、、、
設置後、お客様に最終的に見てもらった時も「どこっ?」とおっしゃったぐらい建物外観になじんでくれたようです(^^♪
デザインアンテナ工事に関しては、豊富な知識と経験が必要かと思います。
お家を建てられて、アンテナをお考えの際は一度、アロー電工株式会社にお問い合わせください!